Oct
28
足立区エンジニアの20%ルール@北千住(2017.10.28)
足立区で趣味や個人プロジェクトを興したい人が集合して、もくもくする定期開催イベント
Organizing : 平岡尚
Registration info |
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
このイベントは何か
- みなさんGoogleの20%ルールってご存知でしょうか?今はもう廃止されたとかいう話も聞いたりしたけど、グーグルには就業時間の20%は通常業務から離れて好きなものを開発してイイよという有名なルールがある。ここからGmailが出来たのも有名です。
- 僕はこの世界観がとても好きです。普段は都心で仕事をされている人が多いと思いますが、北千住で、足立区付近に住むエンジニアと、個人プロジェクトや何か課題を解決するコミュニティを作りたいなとおもいました。今回のイベントは、1回最大3時間、途中参加、途中離脱OKで、
「仕事以外のプロジェクトをやる」
という縛りだけのもくもく会を行いたいと思います。今後も定期開催していきます。 - 会場を提供してくださるコワーキングスペースBono Princeは、様々な技術やアイディアを持った人が触れ合って新しいものが産まれていくような場所を目指しています。
ルール
- 仕事以外の作業をする!
- 来た時に、何の作業をするかを共有お願いします!
- 帰るときは、今日の成果を共有お願いします!
- SNSで、#BonoPrince つけて今日何やるか、何終わったかを呟いてくれた人には飲み物提供します!!
会場情報など
- http://xhift.com/bonopri/
- https://coderstable.com/spaces/bonopri
- ぼのというスコティッシュフォールドのねこが店長をやってます
前回のようす
参加者が今まで取り組んできた内容
- ionic
- ReactNative
- Unity
- Meteor
- TensorFlow(python)
- Javascript でオセロ開発
- ブロックチェーン
- Hololens
- Viewjs など
主催者プロフィール
-
平岡尚
- Ruby on Rails エンジニア
- C++, Python, Javascript, Reacjs, golangなど
- コーダーズテーブル運営中
- 教育事業もやっています
-
宍戸 拓躍
- ゲームプログラマ
- C++, C#, Javascriptなど
- コワーキングスペース「Bono Prince」を運営しています
- ゲームに限らず色々なお仕事しています
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.